書道<書一会>

かきはじめ かい

Office: 堺市西区上303-25

 

Mobile: 090-5122-2062

 平日は中学校に勤務していますので

  18時以降お問い合わせお願いいたします。




書一会とは

むすび<意識・氣の技>は、室町時代末期の戦場より生まれたものです。

むすぶという事は、人・モノ・自然を大切に扱い、尊重するという意識の技です。

筆とむすぶとは、筆と自分が一体となること。

筆とむすぶことができれば自分らしい字を書ける、それが目的です。

各個人のそれぞれの実力にあったという意味の「自分の字」です。

 

 



《むすびレッスン》

 

(1)むすび階層C13.講座

 

 ◆レッスン費用

【初回 120分9000円   再受講以降120分 7000円】

 

 


レッスンお申込方法

・まずカレンダーでむすび階層Cのレッスン日・会場・時間をご確認ください。

・次にお申込みフォームからお問い合わせ・お申込みをしてください。

かきはじめかい

Name / 書一会

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。