意氣体実践セミナー 参加条件/費用/内容
⑴参加条件
高校生以上であればお一人で参加できます。中学生は保護者同伴の場合参加できます。原則どなたでもご参加できますが、
当会の「むすび」それに付帯する技術を個人利用する場合にかぎります。この条件をご理解できない道場経営者、各講座・セミナーの主宰者や講師、ヨガの指導者、スポーツを含む全てのトレーナー、気功指導者はお断りしています。
基本は、個人使用の技術を提供しているとご理解ご了承ください。
(2)費用
1回の講座受講料は、おひとり8000円です。 また1回毎のお申込み、1回毎のお支払いとなります。
JMMAの会員、初受講の際に入塾のお申込みをされた方は次回の講座より5000円となります。
※入塾のお申込み
入塾申込み書への記入をして頂き、入塾規約に同意(署名)されるだけで塾生として認定いたしています。
(3)内容
(4)定員 12名
むすび階層C12. 参加条件/費用/内容
⑴参加条件
教育に携わっている方すべて。小中高等学校教員、大学教員(教授・講師)、幼稚園教諭など、また
現職ではない教職希望の学生や退職者・休職者の方。
(2)費用
150分 10000円
1回毎のお申込み、1回毎のお支払いとなります。
C12.講座[教員・指導者編]のみとなり、他のC1.~11.までは別料金です。
(3)内容
(4)定員 1名~4名