💁むすび講座とは
全ての武術/武道に共通する、意識と氣のテクニックです。
その応用範囲は広く、武術・武道はもとより
護身、福祉、人間関係、精神鍛錬、スポーツ、教育など
むすび通じて新たな世界に踏み込んでいくことが可能となります。
むすびの習得には、
老若男女問わず、日常生活レベルの体力があればO.K.です。
むすびを体得するためのレッスンは、
むすび階層A・・・初級むすび講座 A1.~A3.の3講座
むすび階層B・・・中級むすび講座 B1.~B3.の3講座
むすび階層C・・専門へのアプライド、上級むすび実践講座 C1.~C11.の11講座
むすび階層D・・・宇宙とむすぶマニアックなむすびオタク専門講座
むすび階層E・・・すべての武器を対象にむすびを学ぶクラス
MPC (むすび プラクティス セッション)Musubi Practice Session の略で、むすびを使った練習会です。
以上の20講座です。
■システム
初めての方は「むすび階層A1.」をはじめに受講してください。
A2.からやB1.の受講はできません。
A1.修了者は、
A2.の受講をしてからA3.の受講、さらにB1.⇒B2.、B3.へと順に受けていただくことになります。
◆レッスン名 【むすび階層A】A1.~A3.の3講座
◆レッスン費用【初回5,000円 再受講~3000円】
◆レッスン日/会場
『カレンダー』でご確認ください。
👈会場は、写真の多治速比売神社、その他市内各地。
◆内容
【全く初めての方の講座。相手・ものを大切にする技術(ムスビ=氣のテクニック)を初めての方にわかりやすいワークが中心。
武術・武道に興味のある方にお勧め! また、教育関係、医療関係者、スポーツ、茶道家や すべての方に相手や対するものに対して優しくなれる自分を再発見するレッスンとなっています。】
むすび階層A1. とは、丹田むすび。階段ワークや水ワーク、武術と武道のアウトラインを徹底解説と体験
むすび階層A2. とは、姿勢の不思議体験とスローブという空手テクニックの応用。
むすび階層A3. では、空間認識、皮膚操作基本
◆レッスン名 【むすび階層B】B1.~B3.の3講座
◆レッスン費用【初回10000円 再受講7000円 3回・4回目以降 5000円】
◆レッスン日/会場
『カレンダー』でご確認ください。 👈会場は、写真の多治速比売神社、その他市内各地。
◆内容
【階層Aを習得、体験された方が次のレベルに進むことを目的にしたレッスンとなっています。】
むすび階層B1. とは、接触技法の全基本 ①指1本で崩せる接触技など
むすび階層B2. とは、構えとむすび7変化
むすび階層B3. では、呼吸投げ、呼吸の不思議、合気上げ
◆レッスン名 【むすび階層C】
◆受講資格
高校生以上~
C1.~C8.とC10.講座希望の方はA1.~A3.の受講修了者に限らせていただきます。
その他講座は初受講者でも受講可能。
◆レッスン費用
【初回 120分9000円 再受講以降120分 7000円】
C12.講座[教員・指導者編] 150分 10000円
C11.講座[茶道編] 35000円~
◆レッスン日/会場 『カレンダー』でご確認ください。
👆会場は、👈会場は、写真の多治速比売神社、その他市内各地。
◆お申込み方法
C1.~C13.までの講座を1つ選択しておしらせください。
複数の講座を一度に予約することはできません。
例えば、どの講座を選択していただいても結構です。ヨガ編だけを受講してみたければ、
お申込みの際には、「C7.希望」と記載ください。
◆内容
※階層Cレッスンは13講座すべて武術むすび応用となっています。
むすび階層C1. 講座[空手編]
むすび階層C2. 講座[合気道編]
むすび階層C3. 講座[太極拳編]
むすび階層C4. 講座[少林寺拳法編]
むすび階層C5. 講座[居合道・剣術編]
むすび階層C6. 講座[各スポーツ種目編] 例) バレーボール クラシックバレー ソフトボール テニス等
むすび階層C7. 講座[ヨガ編]
むすび階層C8.講座[介護職編]
むすび階層C9.講座[接客業編]
むすび階層C10. 講座[古流柔術編]
むすび階層C11.講座[茶道編]
むすび階層C12.講座[教員・指導者編] 幼稚園・小学校・中学校・高校の教員、各分野の指導者を対象とした「教師編」
むすび階層C13.講座[書道編]
むすび講座他
・階層D講座(宇宙とむすぶ)
宇宙の話から地球と重力、大地とむすびをつくる
マルチバースファンにはたまらない、コアでマニアックなレッスン。
◆レッスン費用
【初回 120分 15000円 再受講以降120分 8000円】
・階層E講座(武器とむすぶ)
短刀、ナイフ、杖、居合刀・日本刀、棒などすべての武器とむすび
武器マニア
◆レッスン費用
【初回 120分 10000円 再受講以降120分 6000円 3回目~ 4000円】
・MPC
(むすび プラクティス セッション) Musubi Practice Session の略で、
むすびを使った練習会。
◆受講資格
A1.A2.A3. 3講を修了された方。
出来ればB1.講座を受講済みであればより理解が深まると思います。
◆レッスン費用
【90分~120分以内 1回の受講 4000円】